BLOG
【新製品予告】出隅・入隅に対応!ハカマ蝶番コーナーパーツ登場 No.243
掲載日:2025.04.22
最終更新:2025.04.21
こんにちは、スリーナイン島野株式会社の大下です。
今回は、私たちの人気製品「ハカマ蝶番」に、新たな可能性を加える新製品のご案内です。
現在、発売に向けて最終調整中の 「ハカマ蝶番対応コーナーパーツ(出隅用・入隅用)」 を、ブログ読者の皆様へ一足先にご紹介いたします。
■ 現場からの声が、開発の原点
「隅部の納まりに対応できるハカマ蝶番が欲しい」
これは、私たちの元に日々届くご相談の一つでした。特に、ガラス什器やショーケースを扱う設計者・施工者の方々からはこんな声が寄せられていました。
😵「出隅の柱が展示物の視界を遮ってしまう…」
― せっかくのガラスショーケースも、柱が目線に入ってしまっては魅力が半減してしまいます。
😵「ハカマ蝶番を使いたいけれど、出隅・入隅だときれいに納めるのが難しい」
― 納まりにズレや隙間が生まれやすく、設計上の制約になってしまうという悩み。
😵「毎回特注対応で、施工コストも現場の負担も大きい」
― 都度加工が必要になり、作業も時間もかかってしまうのが現実でした。
■ コーナーパーツ(出隅・入隅対応)、ついに登場!
こうしたお声にお応えするかたちで、現在、ハカマ蝶番専用の出隅用・入隅用コーナーパーツを開発中です。
特注なし、調整なしで、誰でもズレや隙間のない角納まり(90度)が可能になります。
■ 製品の特長(開発中仕様・一部先行公開)
😊美しい納まりを簡単に再現
― 出隅・入隅ともに90度の納まりに対応。設計通りの角度・位置で、ガラスとハカマ蝶番の接続が高精度に仕上がります。
😊現場調整不要の標準パーツ
― 特注加工や追加の調整が不要。施工効率が大幅に向上し、安定した品質が保てます。
😊高級感と強度を両立
― フレームレスの美しさと、コーナー部の応力分散設計により、大型ガラス什器やパーティションにも対応可能です。
■ 幅広い活用シーンを想定
このコーナーパーツの登場により、ハカマ蝶番の活躍シーンがさらに広がります。
🎈飲食店の食品サンプルケース
🎈宝飾店・美術館・ショールームなどの展示ケース
🎈ブランドショップやアパレルのガラス什器
■ 現在、発売準備中!
本製品は、現在最終検証を進めており、出隅用・入隅用ともに近日中の正式リリースを予定しております。
リリース日や製品ページ、施工方法の詳細などは、随時このブログや公式サイトでご案内いたします。
■ お問い合わせ・ご相談受付中!
「設計図で納まりを確認したい」
「今の現場に使えるか相談したい」
そんなご要望にも、開発中段階から対応可能です。
お気軽に弊社までご相談ください。
ガラスの美しさをそのままに、角(出隅・入隅)もスマートに仕上げる。
ハカマ蝶番の進化に、ぜひご期待ください。
…………………………………………………………………………………………
「図面作成に役立つ資料をご用意しています。」
当社では、製品プラン図を300件以上ご用意しています。
.pdf / .dxf / .dwg形式でダウンロード可能です。
ぜひ以下のページからお役立てください!
▼図面ダウンロードはこちら
図面ダウンロード
最後までお読み頂きありがとうございました。
また次回もお付き合いの程、よろしくお願い致します。
ご意見・ご感想は info@999shimano.com
件名に「ブログ宛」と入れてお寄せ頂けると幸いです(^^)/