BLOG
社長室・役員会議室を彩る高級オフィスファニチャー ガラス製ホワイトボードの魅力 No.293
掲載日:2025.07.16
最終更新:2025.07.16
こんにちは、スリーナイン島野株式会社の松浦です。
企業の「顔」となるのは、社長室や役員会議室といった特別な空間です。そこで交わされる一言ひとことが、企業の未来を左右すると言っても過言ではありません。
そんな重要な空間には、実用性だけでなく品格と存在感が求められます。

なぜ、ガラス製ホワイトボードなのか?
従来のホワイトボードは実用性重視でVIPスペースには・・・。しかし、ガラス製ホワイトボードは“空間の価値”を高めるオフィスファニチャーです。
1. 洗練された高級感 ── 空間の印象を格上げ
透明感と光沢のあるガラス素材は、社長室や重役会議室のインテリアに調和し、知性と上質さを感じさせる演出が可能です。
2. 書き心地と視認性 ── 実用性も妥協しない
滑らかな書き心地、にじみのない文字、何度でもクリアに消せる性能。
簡単な掃除でいつまでもキレイな状態を保てるため、汚れが残らず、清潔感を維持できます。
重要なディスカッションやプレゼンにも、ストレスなく集中できます。
3. オーダーメイド対応 ── 空間に“合わせる”のではなく“調和させる”
サイズ・カラー・設置方式まで自由にカスタマイズ可能。インテリアに合わせて“空間に溶け込む設計”ができます。
たとえば、ブラックやネイビーの落ち着いた色合いで仕上げれば、重厚感のある役員会議室にも自然にフィットします。
一方で、ホワイトやクリアタイプを選べば、明るく開放感のある空間演出にも最適です。空間の雰囲気や目的に合わせて、自由にデザインを選べるのも大きな魅力です。
単なるツールではなく「経営の舞台装置」
社長室や役員会議室における設備は、単なる“業務用アイテム”ではありません。
・信頼感ある空間演出
・意思決定の場にふさわしい機能性
・企業の価値観を反映するデザイン
こうしたすべてを叶えるアイテムとして、「ガラス製ホワイトボード」はこれからのエグゼクティブオフィスのスタンダードになり得る存在です。
関連ページのご紹介
…………………………………………………………………………………………
「お気軽にお問い合わせください。」
製品やサービスに関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフがお客様のお悩み解決をお手伝いいたします。
▼お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームへ
最後までお読み頂きありがとうございました。
また次回もお付き合いの程、よろしくお願い致します。
ご意見・ご感想は info@999shimano.com
件名に「ブログ宛」と入れてお寄せ頂けると幸いです(^^)/