BLOG

【千葉県茂原市】調剤薬局カウンターへのガラス引き戸施工事例 No.329

/


掲載日:2025.10.03

最終更新:2025.10.03

こんにちは。スリーナイン島野㈱の寺田です。

本日は 千葉県内の調剤薬局カウンターに設置したガラス引き戸施工事例 をご紹介いたします。

施工の背景とご相談内容

千葉県内の建築工事会社様より、弊社取扱い製品「ソフトチャンネル」の購入についてお問い合わせをいただきました。
(👉 ECショップからのご購入はこちら

お話を伺うと、その現場は「千葉県茂原市の調剤薬局新築工事」。
薬局の受付カウンターにはガラス引き戸が必要になるケースが多いのですが、
「どこに依頼すれば良いのか分からない」
「工期が迫っていて対応が不安」

というお悩みを抱えていらっしゃいました。

弊社にご依頼いただいた理由

スリーナイン島野㈱では、引き戸金物の選定から施工までワンストップで対応可能
そのため、建築会社様からは以下の理由で正式にご発注いただきました。

・ガラス引き戸工事の知識や経験が不足していた

・金物の選定から施工まで一括で依頼したい

・ベテラン職人による安心・丁寧な施工を求めていた

■ 使用した主な金物

📌アルミ 5×40H ハカマ

📌アルミ 55号 堀込レール

📌ソフトチャンネル

施工の流れと仕上がり

お客様から図面をご提供いただき、弊社でガラス引き戸設置工事としてお見積りをご提示。
ご承認後、経験豊富な職人が現場で丁寧に作業を行い、無事にガラス引き戸の取付工事を完了しました。

全国対応可能!金物販売+硝子工事まで

「金物だけ購入したい」
「施工まで一括してお願いしたい」

どちらのご要望にも対応いたします。
当社では、金物販売だけでなく、硝子工事まで材工一式で承っております。
もちろん 全国対応可能 です。

まとめ

今回ご紹介したのは、千葉県茂原市の調剤薬局カウンターにおけるガラス引き戸施工事例 でした。

😊金物は「アルミハカマ」「堀込レール」「ソフトチャンネル」などを使用

😊引き戸工事の経験がない施工会社様からのご依頼に対応

😊ベテラン職人が安全・丁寧に施工し、無事に完了

調剤薬局やドラッグストアのカウンターにガラス引き戸をご検討中の方は、ぜひお気軽にスリーナイン島野㈱へご相談ください。

…………………………………………………………………………………………

「あなたも私たちと一緒に挑戦しませんか?」


私たちの製品やサービスに興味を持っていただけた方、ぜひ一緒に働きませんか?スリーナイン島野株式会社では、挑戦し続ける仲間をお待ちしています。採用情報ページから、ぜひ詳細をご覧ください!


▼採用情報はこちら
採用ページへ

最後までお読み頂きありがとうございました。

また次回もお付き合いの程、よろしくお願い致します。

ご意見・ご感想・お問い合わせは info@999shimano.com

件名に「ブログ宛」と入れてお寄せ頂けると幸いです(^^)/

いいね! (まだ評価がありません)
読み込み中...